2016年07月31日
お疲れさま"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
ムスメちゃん@中3
吹奏楽コンクールでした

審査の結果は
残念でしたが
出来は先月の演奏会より
断然良かったです

あとで聞いた話
ムスメちゃん
号泣したそうです
そりゃそうだよね・・・
悔しかったんだろうね・・・
でもその
悔しいと思った気持ちは
とても大切で
今後の吹奏楽人生
(高校でも続けるって
)
に
いい影響を与えてくれるハズよ
祭り演奏があと2つ残ってるから
引退はまだ先だけど
とりあえずお疲れさま
吹奏楽コンクールでした


審査の結果は
残念でしたが
出来は先月の演奏会より
断然良かったです


あとで聞いた話
ムスメちゃん
号泣したそうです

そりゃそうだよね・・・
悔しかったんだろうね・・・
でもその
悔しいと思った気持ちは
とても大切で
今後の吹奏楽人生
(高校でも続けるって

に
いい影響を与えてくれるハズよ

祭り演奏があと2つ残ってるから
引退はまだ先だけど
とりあえずお疲れさま

Posted by *OHANA* at 23:02│Comments(2)
│学校・部活・子ども会
この記事へのコメント
ムスメちゃん、号泣・・・分かります。。。
私も中学時代に吹奏楽部でトロンボーン、
そして、部長やってました。
春・夏・冬休みもなく、練習・練習の毎日。。。
最後のコンクールは銀賞。。。悔しかった。。。
きっと、いや、絶対に後々の人生に
役立つ思い出になりますよ。
私の中学は、11月の定期演奏会まで猛練習で、
それで3年生は引退でした。
悔いのないように最後まで楽しんで欲しいです。
私も中学時代に吹奏楽部でトロンボーン、
そして、部長やってました。
春・夏・冬休みもなく、練習・練習の毎日。。。
最後のコンクールは銀賞。。。悔しかった。。。
きっと、いや、絶対に後々の人生に
役立つ思い出になりますよ。
私の中学は、11月の定期演奏会まで猛練習で、
それで3年生は引退でした。
悔いのないように最後まで楽しんで欲しいです。
Posted by ゴッチ
at 2016年08月01日 21:28

ムスメも
部長としての責任を
感じていたのかもしれません・・・
高校生になっても
吹部は続けたいそうなので
今回の事をバネに
頑張るでしょう、きっと"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
部長としての責任を
感じていたのかもしれません・・・
高校生になっても
吹部は続けたいそうなので
今回の事をバネに
頑張るでしょう、きっと"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
Posted by *OHANA*
at 2016年08月05日 16:59
